あー音楽がんばろー
久しぶりにblogを書きます。
音楽頑張ろう~と思っていましたが(大分前から
無精不精で投げ出したりして、なんだかんだであんまり上達してないですね
とりあえずジョニー・マーさんの自伝を読んだらやる気がでてきたので頑張ります
読んでくれて有り難う。
↓下記↓ぼくのギター演奏動画の埋め込みリンク。
みられるかな?
おまけというか本編:
スポティファイで、ギターのカッコいい音楽を探し求めて有名なのを少し聴いていますが、
ブルージーなガレージロックやSlash、そこからSlayerというメタル(スラッシュ・メタルというらしい)を聴いてみたりしてます。
メタルは昔から苦手なジャンルだったのですが、Slayerはかなり良いですね。
メガデスやメタリカ、anthraxなんかにも手を伸ばしつつ、Slayerやジョニー・マーやそのときの思いつきとか、洋楽ギター・ロック中心に雑食音楽ライフです。
スポティファイは良いゾ!
ではっ
(/_・)/
音楽頑張ろう~と思っていましたが(大分前から
無精不精で投げ出したりして、なんだかんだであんまり上達してないですね
とりあえずジョニー・マーさんの自伝を読んだらやる気がでてきたので頑張ります
読んでくれて有り難う。
↓下記↓ぼくのギター演奏動画の埋め込みリンク。
ぱーむみゅーと pic.twitter.com/KHsJrraEkd
— Pipopa (@S_P_Ryosuke) 2018年1月4日
buru-su rensyu mainichi. pic.twitter.com/iuWwv2IaMu
— Pipopa (@S_P_Ryosuke) 2017年12月29日
くらしっくぎたー。 pic.twitter.com/6N0rkwkCDT
— Pipopa (@S_P_Ryosuke) 2018年1月12日
みられるかな?
おまけというか本編:
スポティファイで、ギターのカッコいい音楽を探し求めて有名なのを少し聴いていますが、
ブルージーなガレージロックやSlash、そこからSlayerというメタル(スラッシュ・メタルというらしい)を聴いてみたりしてます。
メタルは昔から苦手なジャンルだったのですが、Slayerはかなり良いですね。
メガデスやメタリカ、anthraxなんかにも手を伸ばしつつ、Slayerやジョニー・マーやそのときの思いつきとか、洋楽ギター・ロック中心に雑食音楽ライフです。
スポティファイは良いゾ!
ではっ
(/_・)/
スポンサーサイト